【野菜が安い】道の駅 舞ロードIC千代田 を紹介! 大きな太鼓のアレ【山県郡 北広島町】


中国自動車道の千代田ICを降りたところにある

「道の駅 舞ロードIC千代田」

自動車道からも見える太鼓マークが有名ですね。




本記事では「舞ロードIC千代田」がどんな道の駅なのか、紹介していきます!






観光案内


広々とした観光案内所があります。

中には周辺の観光情報やイベント情報がたくさん!
神楽についての情報・グッズなども置いてありますよ。






舞ロードIC千代田では、月に1回ほど神楽の公演が行われているそうです!





お土産・産直コーナー

画像引用元:公式HP


筆者が最も驚いたのは、この産直コーナーの品ぞろえです!




産地直売の新鮮で安い野菜は、もちろんたくさんあります。






それだけでなく、肉や卵、海産物やペットおやつ、植物なども品ぞろえが豊富で、もはや小さめのスーパーでした!






そのため日曜日の産直コーナーはかなり盛り上がっていましたよ~





レストラン・売店


産直の隣には、その日の食材によってメニューが変わるバイキングレストラン「響」がありました。




屋外には、売店「きたひろ食堂」があります。



ソフトクリーム、ホットスナック等をテイクアウトできます!
テラス席でラーメン、うどん、カレーなど食べることもできますよ♪






トイレ


トイレは広くてとても綺麗でした!


男性、女性、多目的トイレに分かれています。
女性用の中にはオムツ交換台もありますよ~


道の駅にしては本当にキレイです( ´∀` )






ちなみに、喫煙所の裏手には草むらがあります。



ドライブ中のワンちゃんの気分転換にも良いかもしれませんね♪





アクセス・駐車場


駐車場は約170台分あります。




大型用、身障者用、駐輪場、EV充電スタンドもしっかりありましたよ!





まとめ


いかがでしたでしょうか?




「舞ロードIC千代田」は休憩だけでなく、買い物もしっかり楽しめる道の駅です!


周辺にはドラッグストアやコンビニも多くあって便利です。




北広島町 方面に向かう方は、ぜひ千代田ICを降りてみてください♪







最後までお読みいただき、ありがとうござました。

タイトルとURLをコピーしました